2014年1月21日火曜日

レッスン 21 私はぜひとも別な見方でものごとを見たい。

今日の主題概念は明らかに、昨日の主題概念の継続であり延長である。

けれども、今回は、
この概念を特定の状況が発生するたびに適用することに加えて、
具体的に心の中を探索する時間を持つことが必要である。

毎回一分間の練習を、五回行う。


練習するときは、はじめに今日の概念を自分に向かって繰り返す。

それから、目を閉じて心の中を注意深く探し、
自分の中に怒りを生み出すような過去や現在の状況、予想される状況を見つけ出す。

怒りがとる反応の形には、軽い苛立ちから激怒に至るまで、どんなものでもありえる。

あなたが感じる感情の度合いは問題ではない。

かすかな煩わしさも、激しい怒りを覆い隠すベールにはならないことを、
あなたも次第にはっきりと自覚するようになるだろう。


したがって、練習時間には、「小さな」怒りの考えを見逃さないようにする。

覚えておくべきことは、
あなたは何が自分の中に怒りを引き起こすのかを真に認識していないということ、
そして、
これに関してあなたが信じているどんなことにも何の意味もないということである。

おそらく、あなたはいくつかの状況や人物については、
それらがほかのものより「顕著だ」という誤った理由を口実に、
もう少し時間をかけたいという誘惑にかられることだろう。

しかしそれらだけが顕著だということはない。

それは、
ある形の攻撃はそのほかの形の攻撃よりも正当化できる、
という信念を示す一例にすぎない。


攻撃的な考えがとる形を心の中に探し、それぞれの形を心にとどめながら、
次のように言う。

私はぜひとも、別の見方で[人の名前]を見たい。
私はぜひとも、別の見方で[具体的な状況]を見たい。


できる限り具体的に表現するようにする。

たとえば、あなたは、特定の人の性質に自分の怒りの焦点を合わせていて
、その怒りがその側面だけに限定されていると信じているかもしれない。

あなたの知覚がこのような形で歪曲されているようなら、次のように言う。

私はぜひとも、別の見方で[人の名前]の[具体的な状況]を見るつもりだ。


引用 「奇跡講座」 ワークブック編 より



Lesson 21
I am determined to see things differently.

The idea for today is obviously a continuation and extension of the preceding one. This time, however, specific mind-searching periods are necessary, in addition to applying the idea to particular situations as they may arise. Five practice periods are urged, allowing a full minute for each.

In the practice periods, begin by repeating the idea to yourself. Then close your eyes and search your mind carefully for situations past, present or anticipated that arouse anger in you. The anger may take the form of any reaction ranging from mild irritation to rage. The degree of the emotion you experience does not matter. You will become increasingly aware that a slight twinge of annoyance is nothing but a veil drawn over intense fury.

Try, therefore, not to let the "little" thoughts of anger escape you in the practice periods. Remember that you do not really recognize what arouses anger in you, and nothing that you believe in this connection means anything. You will probably be tempted to dwell more on some situations or persons than on others, on the fallacious grounds that they are more "obvious." This is not so. It is merely an example of the belief that some forms of attack are more justified than others.

As you search your mind for all the forms in which attack thoughts present themselves, hold each one in mind while you tell yourself:

I am determined to see ________ [name of person] differently.

I am determined to see ________ [specify the situation] differently.

Try to be as specific as possible. You may, for example, focus your anger on a particular attribute of a particular person, believing that the anger is limited to this aspect. If your perception is suffering from this form of distortion, say:

I am determined to see ________ [specify the attribute] in
________ [name of person] differently.

0 件のコメント:

コメントを投稿