2014年1月25日土曜日

レッスン 25 私は私が何のためにあるのかを知らない。


目的とは、すなわち意味である。

今日の主題概念は、なぜあなたに見えているものに何の意味もないのかを説明している。

あなたはそれが何のためにあるのかを知らない。

したがって、それはあなたにとって無意味である。

一切はあなた自身の最善の利益のためにある。

そのためにこそ、それは存在し、それがその目的であり、その意味である・

このことを認識することで、あなたのいくつものゴールが統一される。

このことを認識することで、あなたの見ているものに意味が与えられる。



あなたは世界とその中にある一切を、自我のゴールの見地から有意義だと知覚している。

これらのゴールがあなたの最善の利益とは無関係である。

自分が自我だという誤った自己認識によって、あなたは何が何のためにあるのかを理解できなくなっている。

その結果、あなたは何でも誤用してしまうことになる。

このことが分かったとき、あなたは自分が世界に与えたゴールを補強するのをやめて、撤回しようとするだろう。



今あなたが知覚しているゴールについて別の表現をするなら、それらはみな、「個人的な」利益に関するものであると言える。

あなたには個人的な利益などないので、あなたのゴールは本当は何にも関与していない。

したがって、それらを大切にしているとき、あなたには一つも真のゴールがない。

だから、あなたは何が何のためにあるか知らないのである。



あなたが今日の演習の意味を少しでも理解できるようになるためには、もう一つの考察が必要である。

最も表層的なレベルでは、あなたは確かに目的を認識している。

しかし、そのレベルでは、目的は理解不可能である。

たとえば、あなたは、電話とは、物理的に近くにいない人と話をするという目的のためのものであると。確かに理解している。

あなたが理解していないのは、自分が何のためにその人に連絡をとりたいのかという点である。

そして、その人との接触を意味のあるものにするか否かを決めるのは、この点である。



すべてについてあなたが自分で設定したゴールを、自ら進んで放棄しようという気持ちになることが、あなたの学びにとって決定的に重要なことである。

それらのゴールが「よい」か「悪い」かではなく、意味がないと認識することが、それを達成する唯一の道である。

今日の概念はそこへ向かう一歩である。



二分間の練習を六回行うことが必要である。

それぞれの練習は今日の概念をゆっくり繰り返すことから始め、次に周囲を見回して、あなたの視線を捕らえたものなら何でも、じっと見る。

目の前のものでも遠くのものでも、「重要な」ものでも、「重要でない」ものでも、「人間」であっても「人間でない」ものでも、どんなものでもかまわない。

そのようにして選んだそれそれの対象に視線をとめたまま、たとえば、次のように言う。

私はこの椅子が何のためにあるのかを知らない。
私はこの鉛筆が何のためにあるのかを知らない。
私はこの手が何のためにあるのかを知らない。

ゆっくりとこのように言い、それをいい終わるまで、その対象から目をそらさないようにする。

そのあと、次の対象に移り、おなじように今日の概念をあてはめる。

引用 「奇跡講座」 ワークブック編 より



Lesson 25
I do not know what anything is for.

Purpose is meaning. Today's idea explains why nothing you see means anything. You do not know what it is for. Therefore, it is meaningless to you. Everything is for your own best interests. That is what it is for; that is its purpose; that is what it means. It is in recognizing this that your goals become unified. It is in recognizing this that what you see is given meaning.

You perceive the world and everything in it as meaningful in terms of ego goals. These goals have nothing to do with your own best interests, because the ego is not you. This false identification makes you incapable of understanding what anything is for. As a result, you are bound to misuse it. When you believe this, you will try to withdraw the goals you have assigned to the world, instead of attempting to reinforce them.

Another way of describing the goals you now perceive is to say that they are all concerned with "personal" interests. Since you have no personal interests, your goals are really concerned with nothing. In cherishing them, therefore, you have no goals at all. And thus you do not know what anything is for.

Before you can make any sense out of the exercises for today, one more thought is necessary. At the most superficial levels, you do recognize purpose. Yet purpose cannot be understood at these levels. For example, you do understand that a telephone is for the purpose of talking to someone who is not physically in your immediate vicinity. What you do not understand is what you want to reach him for. And it is this that makes your contact with him meaningful or not.

It is crucial to your learning to be willing to give up the goals you have established for everything. The recognition that they are meaningless, rather than "good" or "bad," is the only way to accomplish this. The idea for today is a step in this direction.

Six practice periods, each of two-minutes duration, are required. Each practice period should begin with a slow repetition of the idea for today, followed by looking about you and letting your glance rest on whatever happens to catch your eye, near or far, "important" or "unimportant," "human" or "nonhuman." With your eyes resting on each subject you so select, say, for example:

I do not know what this chair is for.
I do not know what this pencil is for.
I do not know what this hand is for.

Say this quite slowly, without shifting your eyes from the subject until you have completed the statement about it. Then move on to the next subject, and apply today's idea as before.

0 件のコメント:

コメントを投稿